ナカユクイって何?沖縄の有名ダイビングスポット!
ナカユクイの魅力
沖縄本島中部の恩納村に位置するナカユクイ。
ナカユクイとは沖縄の方言で「休憩」「一休み」という意味があります。そんな名前を付けられただけあって、ゆったりとした雰囲気でダイバーに癒やしを与えるようなダイビングスポットになっています。
ナカユクイは、真っ白な砂地と素晴らしいサンゴ礁が広がっていて、多くの熱帯魚とも出会えます。
浅くきれいな砂地が続くので、晴れた日にはカメラを持って海に入りたいところです。
ナカユクイでのダイビング
初心者から上級者まで楽しめるのが、ナカユクイのいいところです。もしダイビングを始めたいと思っている方は、ここに来てから体験ダイビングを通して慣れていくことも十分可能です。
今ダイビングに魅了されているダイバー達の中にも、このナカユクイでダイビングを始めたという方はたくさんいらっしゃいます。
穏やかなスロープがあり流れも落ち着いているので、初心者でも簡単に潜ることができます。
沖に進むと、幽霊船のようなものが沈んでいて、近くにある古い漁網を住処にしている生き物にも出会えます。その光景を目の当たりにすると、まるで自分が竜宮城の近くを泳いでいるような感覚になります。
一方で深いところでは、水深が最大30mもあるので、上級者でも存分に楽しめます。そのため、初心者と付き添いで来ている上級者の方であっても、飽きること無くダイビングを楽しめるのです。
ナカユクイで出会える生き物たち
ナカユクイの海には、さまざまな生き物が生息しています。
サンゴは、リュウキュウキッカサンゴや沖縄本島ではなかなか見ることが少ないユビエダハマサンゴの群生がナカユクイの見どころです。
ハナビラクマノミやカクレクマノミ、ハマクマノミなどのクマノミ達はもちろん、砂地ではクマノミの中でも珍しいトウアカウマノミのコロニーが点在していることで有名です。
その他にもヒレナガネジリンボウやヤシャハゼなどのハゼ類、カエルアンコウ、ヘラヤガラ、ムレハタタテダイ、ヨスジフエダイ、ヨメヒメジなどが確認できます。
魚の種類が豊富であるため、きれいな熱帯魚と戯れるには最適な場所といえるでしょう。
ナカユクイは、比較的穏やかな海なので、コブシメの産卵スポットにもなっています。コブシメの交接や産卵は冬の時期に行われますが、この時期ならサンゴの間に半透明の卵を見つけることができたり、運が良いと産卵シーンを目撃することができたりもします。
他にも、ウミガメやトビエイなどに出会えたりもします。
このように、ナカユクイはダイバーみんなが楽しめる場所になっています。ナカユクイに来たら、たくさんの魚やサンゴ達に出会うのもいいですし、白い砂浜の上で太陽の光を体いっぱいに浴びるのもいいですね。
※画像はイメージです。